アーカイブ

自分を磨き、襷をつなぐ。 全ては駅伝のために。 京都・都大路を走るぞ!

今夏、福井県で行われた高校総体陸上において、東海大静岡翔洋高長距離駅伝部の兵藤ジュダ(3年)が男 子800mで高校日本一に輝いた。優勝タイムの1分48 秒26は大会新、高校生歴代3位の記録。この快走に は、同部の駅伝に懸ける思いが込められていた。
2021/12/08 陸上 ,高校生版,チーム紹介 静岡翔洋,陸上部

ジュニアアスリート静岡
2021年12月 no.022号

【12月号発行!】いよいよ始まった新人戦!様々な競技で新しいチームが躍動。2021年12月号は12月10日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
2021/12/07 その他 ,最新号,コラム 新人戦,ジュニアアスリート,最新号,2021年,小・中学生版,新人戦2022

「勝ち」は一位のみ。 頂上に向け互いを高め、 全国制覇を目指す。

創部から40年以上の歴史を持ち、近年ではスプリントの部、ケイリンの部で全国優勝の選手を輩出するなど、自転車競技界から注目される静岡北高自転車競技部。常に全国制覇を目指してきた同部の強さと魅力に迫った。
2021/12/06 その他 ,高校生版,チーム紹介 静岡北高,自転車競技

学校法人静岡医療学園

これまでの道は、 これからの道へ繋がっている。
静岡医療学園専門学校
2021/12/06 つなぐ ,元気企業

ジュニアアスリート のためのメディカルコラム〜子供のために大人が知っておくべきこと

スポーツのすばらしさ オリンピックとパラリンピックの東京大会が終わりました。無観客での開催とはなりましたが、テレビ等を…
2021/12/04 メディカル ,コラム コラム,田中敏博

「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」何でもお悩み相談室(8)

スポーツ・文化・芸術に取り組むジュニアアスリート達とそれを支える指導者、保護者達。真剣であればあるほど、抱える悩みは尽きないもの。大好評連載の「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」ですが、今回はご自身も2児の父親である小野澤宏時氏が、そんな悩める皆様の質問にお答えします。
2021/12/03 ラグビー ,コラム サッカー,バスケ,静岡出身,ラグビー,小野澤宏時,相談,Q&A,バスケット

2021年度卓球女子ジュニア日本代表。 将来の夢はオリンピックで金メダル。

清水区三保の卓球場ミホタク所属の牧野美玲さんは、日本を代表する卓球選手だ。
2021/12/01 卓球 ,夢追人 三保卓球,卓球,清水五,夢追人

ドッジボール特集

ドッジボールでは誰もが主役。体力や年齢、体格や性格、男の子、女の子など、一人ひとりがそれぞれの個性を生かし、お互いに弱点をカバーしながら、みんなで力を合わせて勝利を目指すスポーツです。今回は静岡市内にある、個性豊かな5つのドッジボールチームをご紹介!
2021/11/29 その他 ,チーム紹介 SNDCパイレーツ,城内キッズ,駒越ドラゴンズ,小学生,ドッジボール,DOKKYʼS,ちゃっきり一番

成長期に必要な栄養素part1「カルシウムと鉄分」

成長期にはまず量を摂ることが一番ですが、体の成長に欠かせない栄養素をバランス良く摂ることも、とっても大事。今回から2回に分け、成長期に必要な栄養素とその働き、摂取方法についてご紹介します。
2021/11/26 ライフスタイル ,コラム 食育,中野ヤスコ,くるみキッチン

医療法人社団アールアンドオー

アスリートを1日も早く 望む姿で競技復帰に導く。
静岡リウマチ整形外科リハビリ病院 メディカルサポートチーム
2021/11/25 つなぐ ,元気企業 企業紹介,静岡超元気企業,アールアンドオー