柔道

【夢追人】小学4年生から静岡県代表。目標は90㎏級中学生日本一。
静岡市立観山中学校 柔道部沖山 智(おきやまさとし)選手昨年の中体連で2年生ながら男子90㎏級で県3位、東海3位の沖山智選手が柔道を始めたのは小学1年生の時。3人兄弟の末っ子で、幼い頃から兄二人の柔道姿を見て「かっこいい…

第61回静岡県柔道祭 中部支部予選会
参加資格は中部支部内の中学1・2年生たちで、男子は12チーム、女子は9チームが参加し、トーナメント方式での新人団体戦が行われた。この大会の結果を受け、それぞれ上位4チームが中部地区の代表として11月に開催される第61回 静岡県柔道祭へと…

【中体連2019】柔道 個人戦
柔道は7月6日(土)、北部体育館柔道場において、男女共に午前中に団体戦、午後から個人戦という流れで行われた。男子個人戦女子個人戦男子個人戦の優勝者は、50キロ級:井川雄登くん(静岡学園)55キロ級:小林勇斗くん(東海…

【中体連2019】柔道 団体戦
柔道は7月6日(土)、北部体育館柔道場において、男女共に午前中に団体戦、午後から個人戦という流れで行われた。男子団体戦は東海大翔洋が優勝、準優勝は静岡学園、3位に城南静岡が入り、以下、観山、長田西、大里と続いた。女子団体は優勝は東海大翔…