静岡のバスケキッズ集まれ! 「ドリームクリニック」で未来の体づくり! 2025年6月21日(土)…
6月7日(土)8日(日)、草薙総合運動場にて、中体連県大会進出を目指して躍動した選手たち。大会新記録も続出!
【中体連2025】柔道は6月22日(日)に北部体育館にて男女個人戦・団体戦が行われた。
【中体連2025】ソフトテニスは6月14日(土)21日(土)に男女団体戦が行われた。
今年もいよいよ始まる夏の高校野球!静岡市内野球部全17校を紹介!
【6月号発行!】中学生の春季大会をはじめ、小中高の話題が盛りだくさん!2025年6月号は6月2日(月)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
中2から陸上との二刀流!自己を磨く向上心と探求心。
5月11日(日)静岡地区ライオンズ杯の決勝戦が行われ、常葉橘中が優勝を果たした。
チームの成長を支えるWキャプテン。目標は昨年越えの中日本大会勝利!
5月3日(土・祝)小学生・中学生合わせて65チームが参加。小学生は大剣会、中学生は男女ともに静岡翔洋が優勝した。
みんなが主役の堅守速攻全員バスケ!基礎からみっちり、楽しく勝つ!
4月29日(火・祝)中島人工芝グラウンドに順位決定戦が行われ、オール長田が優勝。準優勝の豊田中と共に県大会進出を決めた。
5月3日(土・祝)全軟の県大会決勝が行われ、静岡翔洋中が県大会V3達成!全国出場・ハマスタを目指す!
4月26日(土)田町スポーツグラウンドにて協会長杯が開催され、市内女子ソフトボール部の選手たちが一堂に会した。熱戦の末、オール長田が連勝で優勝を果たした。
4月26日(土)春季大会 中東部支部予選の順位決定戦が行われ、清水六中が見事優勝。県大会進出を決めた。
2025年4月5日(土)、静岡県内で初めて、別競技のプロチームの試合が同日会場で…
3月30日(日)IAIパラスポーツパークにて、協立電機パラジュニアサッカー交流大会が開催された。
学生の皆さん卒業・進級おめでとうございます! 2025年もあっという間に3月、…
3月23日(日)全日本少年軟式野球 静岡地区予選の決勝が行われ、常葉橘が優勝を果たした。
3月15日(土)しんきんカップの決勝が行われ、静岡翔洋が2年ぶりの優勝を果たした。
2月22日(土)静岡市民バレーボール大会の最終日が行われ、女子は静岡南、男子は静岡大成が優勝を果たした。
静岡市内の美術部の中学生が 「特殊詐欺被害の撲滅」を表現
静岡ジュニアフットサルクラブ・ピヴォが日本一!6年間の集大成!
静岡済生会ドクターによるジュニアアスリートのためのメディカルコラム
2月8日(土)ドッジボール春の県予選会がこのはなアリーナにて行われ、DOKKY'Sが優勝を果たした。
地元で安定したキャリアを築く、ものづくりのプロへ。
柔道を「真面目に、楽しく」 思いやりのある子に育ってほしい!
2月15日(土)会長杯の順位決定戦が中島人工芝グラウンドにて行われ、静岡学園中が優勝を果たした。
ジュニアアスリート静岡