静岡学園高等学校

リズム・テクニック・インテリジェンス
静学スタイルで3連覇を目指す

篠塚 怜音キャプテン

高い個の技術に加え、今季は守備の意識も一層高めてきた静岡学園高校サッカー部。中盤から攻撃を組み立てる8番四海君(MF)、188cmの長身で最終ラインを支える3番吉田君(DF)がキーマンだ。

キャプテン篠塚君(MF)は「個々のキャラが立っているチーム。プレーにも個性が表れています」と語る。昨年度の選手権では得点も挙げたが「昨年はただただ先輩に着いていくだけだった。今年はチームを全国に導くプレーをしたい」と意気込む。YouTubeで青森山田戦(2019年度決勝)を観て、そして地元・フクアリで選手権を観て、「静学でサッカーをやりたい」と夢を抱いた中学時代。次は、キャプテンとして夢を繋ぐ番だ。練習前には「簡単に勝てる試合は一つもない。一丸となって戦おう」とチームを鼓舞した。静学スタイルを貫き、再び頂点を狙う。

▼キャプテンインタビューは画像をタップ!

▼私たちは高校サッカーを応援しています!

おすすめの記事

関連記事