スポーツをする前と後、それぞれのタイミングで必要となる栄養を、美味しく簡単に摂取できる「ジュニア選手応援おむすび」が始動!

中野ヤスコの「食事と栄養の基礎知識」番外編
5月上旬、県内の天神屋全店、
期間限定発売を目指す!
成長期の子供たちにとって、食事はなによりも大切。特にスポーツを頑張る子は食べる量はもちろん「何をどのタイミングで食べるのか」もしっかりと考えなくてはなりません。練習以上に食事が重要だと言うトップアスリートもいます。となると、子供の為にいろいろやってあげたいのが親心。でも、毎日忙しい中で、子供の食事まで完璧にケアするのは正直難しいと思います。
そこで今回、ジュニアアスリート静岡は、あの『天神屋』さんとタッグを組んで、スポーツをする前と後、それぞれのタイミングで必要となる栄養を、美味しく簡単に摂取できる「ジュニア選手応援おむすび」を開発することにしました。本誌コラムでもおなじみの中野ヤスコさんと一緒に、スポーツを頑張る子供たちに向けて、おいしくて手軽な「おむすび」を開発していく予定です。完成をお楽しみに!。(もちろん大人が食べてもとっても美味しい「おむすび」ですよ!)
まず練習前に必要なのは、消化のよい糖質。油脂、食物繊維は控えめに具なしのシンプルなおむすびを。そして練習後の食事は、30分から1時間のあいだに栄養を摂取するのが基本。その日のトレーニングを無駄にしないように疲労回復を優先し、ハードな練習後で食欲がない時でも、濃い味付けで食べやすく、また熱中症対策まで考えたおむすびを開発していきます。
朝練などで、お子さんのお弁当を用意するのは大変ですが、このおむすびがあれば、保護者の皆さんにも安心していただけるはず。更に今回、『キリンビバレッジ』さんもプロジェクトに参加。おむすびのお供になる美味しいお茶をお手頃価格でご用意します。発売は5月上旬を予定。現在プロジェクトは絶賛進行中!乞うご期待!
<プロフィール>
中野 ヤスコ(なかの やすこ)
日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士・管理栄養士・調理師
㈱食の学び舎くるみ代表取締役 「くるみキッチンプラス」オーナー
プロアスリートとの個人契約、藤枝東高サッカー部、藤枝東FC(小・中学生)、プロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」等。静岡市内だと、静岡学園卓球部、東海大静岡翔洋ラグビー部のサポートなど数多くの地元チームやジュニア選手への、食事提供や栄養指導も定期的に行っている。高1、高3男児の母。
公認スポーツ栄養士中野ヤスコ
くるみキッチン
アスレシピ
中野先生も執筆している「アスレシピ」には、筋力アップ、疲労回復などの目的別、スポーツ別や栄養素別のレシピが数多く掲載されている。その他、コラムやママ特派員の投稿には、Jrアスリート世代の食に関する悩みを解決するヒントもある。
おすすめの記事
-
Go For It ! 岩崎 優 選手インタビュー
-
Go For It ! 五郎丸歩CROインタビュー
-
Go For It ! 高木虎之介代表インタビュー
-
Go For It ! 佐野淳哉選手インタビュー
関連記事
-
成長期にはまず量を摂ることが一番ですが、体の成長に欠かせない栄養素をバランス良く摂ることも、とっても大事。今回から2回に分け、成長期に必要な栄養素とその働き、摂取方法についてご紹介します。
-
静岡大成中バスケ部も大満足!完成間近のJr.アスリートむすび大試食会!!
-
「食文化の継承と地産地消の推進」をテーマとした静岡県が主催する静岡県の食文化シンポジウムが2022年2月19日(土)にオンラインで開催された。
-
成長期にはたくさん食べて、カルシウムと鉄分をしっかり摂ってと お話ししてきました。その栄養をより吸収しエネルギーに変え、 身体の機能を調整する栄養素がビタミンとミネラルです。 今回は、その2つを含む超おススメの食品をご紹介します。
PICKUP
-
4月24日に始まった清水区春季大会。全軟県大会出場の清水二中が待つ決勝へのトーナメントを勝ち抜いたのは清水三・四・小島中合同チーム。5月3日(火・祝)、清水二中にて決勝が行われた。野球ジュニアアスリート静岡
-
中体連のシード決めに関わる前哨戦ライオンズ杯。静岡地区の全17チームがトーナメントを戦い、5月8日(日)長田南中にて決勝、順位決定戦が行われた。野球ジュニアアスリート静岡
-
中体連のシード決めに関わる前哨戦ライオンズ杯。静岡地区の全17チームがトーナメントを戦い、8日(日)長田南中にて決勝、順位決定戦が行われた。野球ジュニアアスリート静岡
-
中体連のシード決めに関わる前哨戦ライオンズ杯。静岡地区の全17チームがトーナメントを戦い、8日(日)長田南中にて決勝、順位決定戦が行われた。野球ジュニアアスリート静岡