チーム紹介

狭いグラウンドもなんのその。昨年春、秋、連続県大会出場。選手を信じ、守り勝つ!

新静岡駅から徒歩4分。葵区鷹匠にある静岡大成高校のグラウンドは、決して広くない。同校野球部は、外野の守備練習も厳しい環境の中、昨年春季大会で初の県大会進出。そして、新チームも秋季大会で強豪が揃う中部地区予選を突破した。
2022/03/21 野球 ,高校生版,チーム紹介 野球,大成,静岡大成高等学校

バレーも志望大学進学も諦めない。 高さを武器に絶対王者を倒す!

近年、東京大学や医学部をはじめ、早稲田、慶応、上智、東京理科など有名大学への進学者が続出する静岡サレジオ高校。文武両道を基本とする同校の女子バレー部が、昨年12月の中部地区大会で初優勝を飾った。その強さの秘密は、選手主体の飽くなき向上心だった。
2022/03/19 バレーボール ,高校生版,チーム紹介 女子バレー,バレーボール,サレジオ,静岡サレジオ高等学校

参加費は1回100円。もっと練習したい小中学生が純粋にバスケを楽しむ場。

毎週末、静岡市内の小5から中3のバスケ大好き女子が集まり、 みんなで練習する場がある。現在清水六中に勤務する齊藤先生が 2020年4月に立ち上げた、Shimizu Southern Crossとは?
2022/03/11 バスケットボール ,チーム紹介 バスケットボール,Shimizu Southern Cross

チアダンスの波を静岡に。まずは自分が楽しく踊る。それが周りを元気にする。DANCE WAVE

2001年に羽柴多賀子代表がチアダンスを静岡に広げようと始まった DANCE WAVE。世界大会出場の実績も持つクラブには、 ダンスをこよなく愛するスタッフと子どもたちの姿があった。
2022/03/09 その他 ,チーム紹介 DANCE WAVE,ダンス

全国レベルの選手を輩出。自分の可能性に挑戦し 心身共に成長できる場所。

静岡雙葉中学は、「キリストの教えに基づき、高く、深い知性と精神性を備え、自立した女性」を目指す中高一貫の進学校。 陸上部の活動にも、その教育方針は生かされていた。
2022/03/05 陸上 ,チーム紹介 中学生,陸上部,雙葉中

考えて準備する。信じた道をやり切る。勝利にこだわり人間形成。

昨年のライオンズ杯静岡地区3位の城山・中島中合同チームは、3校合同でスタートした5年前から、合同と単独を繰り返してきた。そこには、少人数の短い練習時間でも強くなれると信じて突き進む姿があった。
2022/03/01 野球 ,チーム紹介 中学生,野球,中島,城山

モットーは「楽しく!」子どもの成長を育む「感謝!夢!友情!」竜南ソフトボール クラブ

少子化や競技増加に伴い、設立15年目のチームが存続の危機を迎えている。子どもたちがスポーツを楽しむ場、卒団生が帰って来られる憩いの場を残したい。その切実な思いを望月監督に聞いた。
2022/02/21 ソフトボール ,チーム紹介 ソフトボール,竜南ソフトボールクラブ

しんきんカップ第52回静岡県中学選抜野球大会静岡市出場校特集!

【県出場校紹介】「しんきんカップ静岡県中学選抜野球大会」に静岡市からは推薦校も含め全7チームが出場。大会への意気込みを各チームの主将に聞いた。
2022/02/15 野球 ,チーム紹介 選抜野球,野球,しんきんカップ,清水八,庵原,長田南,静岡南,清水二,服織,蒲原,静岡翔洋

練習が好き!走るのが楽しい! 自由にのびのび、自己記録更新。

近年、県大会進出選手が増えている駿河総合高校陸上部。昨年の 東海高校総体出場者2名、東海新人陸上大会では個人4種目、リ レー2種目に出場した。グラウンドを野球部やサッカー部と共有 して活動する、その練習風景は実に明るく、楽しそうであった。
2022/01/31 陸上 ,高校生版,チーム紹介 駿河総合高等学校,陸上競技部

全国高校総体新体操団体2連覇。少数精鋭、チーム一丸で掴んだ栄冠。

2019年に続き、全国高校総体女子新体操団体で2大会連続優勝を果たした常葉大常葉高校新体操部。全国強豪校に比べれば恵まれない練習環境の中でも偉業を遂げた秘密は?そこには選手たちが自ら考え、工夫し、演技を磨いていく姿があった。
2022/01/28 その他 ,高校生版,チーム紹介 新体操,常葉高等学校