静岡県立静岡農業高等学校

「協調」を合言葉に、自ら考え、自ら行動。
選手主体の野球で初戦突破を目指す。
細川 泰雅 主将
チームのスローガンは「協調」。チーム全員で声を出して、元気よく戦う静岡農業高校。昨年の秋、選手たちは「練習メニューを自分たちで考えたい」と自ら先生に提案したという。「自分達の苦手な部分を最も分かっているのは、自分達自身です」と話すキャプテン細川君。自ら考え、自ら行動する選手主体のチームで、目指すは初戦突破。「卒業した先輩方も、応援しに行くと連絡をくれました。先輩の思いも背負って、去年の悔しさを糧に、今年は頑張ります」と意気込む。チームの思い、そして応援してくれる周りの思いが一つになったとき、勝利が見えてくる。
▼キャプテンインタビューは画像をタップ!
 
おすすめの記事
- 
									
																				 夢を追え! 佐々木 陽平 氏 インタビュー 夢を追え! 佐々木 陽平 氏 インタビュー
- 
									
																				 夢を追え! 徳田 航介 氏 インタビュー 夢を追え! 徳田 航介 氏 インタビュー
- 
									
																				 【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2022年7月号は7月8日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください) 【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2022年7月号は7月8日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
- 
									
																				 夢を追え! 西村 敏宏 氏 インタビュー 夢を追え! 西村 敏宏 氏 インタビュー












 
					 
					 
					 
					 
					