静岡県立静岡西高等学校

1つでも多く、1分でも長く。
野球部の勝利で学校に恩返し。
昨夏から秋、春と初戦敗退が続く静岡西。今年のチームも目指すのは、守備からリズムを作り攻撃につなげる野球だ。投手は深沢、星野の2枚看板。両右腕が安定して試合を作れば、打撃は4番河野、5番深沢を中心に、どこからでも長打が狙え、昨年よりも得点力がある。練習メニューを選手自ら決めることで、自分たちに何が足りないのか考える機会も増えてきた。課題の守備を克服すれば勝機も見えてくる。「お世話になった学校に感謝の気持ちを持って、1つでも多く、1分でも長く試合をしてほしい」と志田監督。野球部の勝利が学校を元気にするきっかけとなるように、一昨年夏からあげていない公式戦の勝利を目指す。

監督/志田 真佐和 部員/17名(3年6人・2年7人・1年2人・マネージャー2人)
創部年/1977年 キャプテン/奥山 太陽
チーム全員で元気よく
苦しい時も「全力発声」
幼稚園から野球を始め、挨拶やマナーを自然と身に付けることができました。今年のチームは、個性的なメンバーが揃い、上下関係なく何でも言い合えるのがいいところです。僕たちはまだ、グラウンドの上で公式戦勝利を経験したことがありません。27個のアウトを取るまで何が起こるか分からないのが野球の面白さ。まだ足りないチームの本気度を上げて、目の前の一勝を全員で掴みに行きます。
おすすめの記事
-
Go For It ! 岩崎 優 選手インタビュー
-
Go For It ! 高木虎之介代表インタビュー
-
Go For It ! 望月 将悟選手インタビュー
-
Go For It ! 佐野淳哉選手インタビュー
関連記事
PICKUP
-
令和4年度しずちゅう旗杯野球大会 静岡支部予選【準決勝】服織 vs 西奈南野球ジュニアアスリート静岡
-
第43回 協会長杯 中部地区予選(女子) 静岡翔洋中 vs 静岡大成中バスケットボールジュニアアスリート静岡
-
【決勝、3位決定戦、予選参加全6チームのギャラリー公開!】令和4年4月23、24日の二日間に渡って「令和4年度静岡市ソフトボール協会長旗 兼 中学生大会静岡・清水地区予選大」が安倍川河川敷、田町緑地グラウンドで開催されました。ソフトボールジュニアアスリート静岡
-
令和4年度静岡市ソフトボール協会長旗〜決勝戦:清水二中対清水七中ソフトボールジュニアアスリート静岡
-
第43回 協会長杯 中部地区予選(女子) 静岡翔洋中 vs 常葉大常葉中バスケットボールジュニアアスリート静岡