静岡県立静岡商業高等学校 軟式野球部

硬式野球に負けない熱い想い。
全国の舞台を狙い続ける。
静岡県にある軟式野球部は3チーム。県内では負けを知らない静商だが、全国3連覇中の中京大中京(岐阜)など、東海の壁は厚く、全国大会から7年遠ざかっている。昨秋就任した静商軟式OBの望月監督は、「華々しく点が入る派手さはないが、技術や俊敏性、戦術を駆使して得点する快感が軟式の魅力」と力を込める。選手たちは、足を絡めた戦術を中心に、大技小技を磨き、1日1000本近くバットを振り込んできた。投手で4番の主将川合、俊足尾崎、長距離打者福田など、力のある選手が揃う。今年は全国大会中止で、成果を発揮できる場はなくなったが、これからも、硬式に負けない熱い想いを胸に、全国出場を狙い続ける。

監督/望月 嗣久 部員/25名(3年7人・2年5人・1年9人・マネージャー4人)
創部年/1948年 キャプテン/川合 海聖
今まで努力した成果を
大会できっちり発揮!
「結束力」をテーマにやってきた今のチームには、団結力があります。1点を大事にする繊細な野球を極めながら、打ち勝つ野球を目指してきました。高校で素晴らしい指導者に出会えて、本当に良かったです。夏の大会はありませんが、残り少ない試合の中で、泥臭くひたむきな先輩の姿を後輩に見せることが今の目標です。最後の大会は、相手を圧倒する強さで勝ちたいと思います。
2022年度 静岡商業高校 軟式野球部
2021年度 静岡商業高校 軟式野球部
インデックスに戻る
おすすめの記事
-
【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2024年7月号は7月5日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
Go For It ! 加納 誠也選手・山田 安斗夢選手インタビュー
-
Go For It ! 村田 和哉氏インタビュー
-
Go For It ! 望月 将悟選手インタビュー