基本を大事に硬式野球を学ぶ。野球が大好きな仲間たちと技術を磨く!

静岡葵ボーイズ
新チームの特徴はチームワーク
常に気の利いた声が出るチーム
2008年の創部以来「高校野球での活躍」を明確な目標に、中学生から硬式球に慣れ親しむ静岡葵ボーイズ。今期は3年生8名、2年生18名、1年生11名の計37名が在籍。
チームを率いるのは、指導歴17年目の池谷監督。重視するのは「生涯を通じて野球を楽しんでもらう」ための基礎構築だ。単なる勝利を求めるのではなく、高校野球でしっかりプレーできる選手を育てるために、「捕る・投げる」という基礎基本を徹底的に指導。さらに選手の個性を尊重し、消さないようにバランスを重視した細やかな指導を心掛けている。
新チームの核は、少年野球で中心的な活躍をした好選手たち。新キャプテンの長利君(少年野球レッドソックス出身)は、「とても仲が良く、抜群のチームワークがある」と話す。「試合中はもちろん、休憩中も相手を思いやった声掛けができていると思います。最後まで諦めない強い気持ちを常に持ち、静岡県ナンバーワンを目指します!」と力強く決意を語った。
活動拠点は、主に賤機中や葵下グラウンド。高校野球への夢を真剣に考えている方、まずは一度、熱気溢れる練習を見学してみてはいかがだろうか。
■TEAM DATA
活動日:火・水・木・土・日
活動場所:葵下グラウンド、賤機中学校
団員数:37名
入団条件:中学1〜3年生
連絡先:090-1270-6233(代表/芦澤)
HP:https://shizuokaaoiboys202.wixsite.com/website
SNS:https://www.instagram.com/aoiboys_shizuoka/
おすすめの記事
-
『育成・再生、そして勝つ』くふうハヤテベンチャーズ静岡 赤堀 元之 監督が学生時代の思い出を語る。静岡の皆さんへ意気込みも。 -
第22回JA共済トーナメント静岡県少年軟式野球大会 清水&静岡支部 県大会出場チーム紹介! -
夢を追え! 松下勝実 氏 インタビュー -
『自分で考え行動し、成長する。それが楽しい』くふうハヤテベンチャーズ静岡 初代キャプテン高橋 駿 選手が、静岡市で過ごした学生時代の思い出を語る。













