自己ベスト69の中学生ゴルファー安藤絹選手、目標は「来年の日本ジュニア優勝」!

静岡市立安東中学校 2年
安藤 絹(あんどう きぬ) 選手
今年6月、有力選手がひしめく関東中学校ゴルフ選手権で安東中学2年の安藤絹さんが準優勝を遂げた。ゴルフは小学3年生から。両親はゴルフ未経験だが、初めて行った練習場で興味を持った。でも本気でなければ意味がない。1年後に100を切る約束を交わし、週1回のスクールと県ゴルフ場協会主催のプロが教えるイベントで腕を磨いた。公約通り1年後に91を出すと、母・桃子さんが「一度きりの人生。挑戦してみたら」と背中を押し、ジュニアが強い九州へゴルフ留学。5年生から2年間、福岡に父・智人さんが帯同し、ゴルフは独学だ。練習環境に苦戦したが、誰にでも物怖じせず教えを乞い、憧れのロリー・マキロイ選手の動画を何度も見返した。

6年生の春に自己ベストを10打以上縮め福岡大会を制すると九州大会では77を出し優勝。夏休みにはIMGアカデミーへ単身渡米し、言葉が通じない中で3週間ゴルフを学び、技術と同時に精神面も成長した。「ゴルフは上手くいかないことの方が多いから楽しい」という絹さん。逆境を力に変える強さがある。

多くの出会いを力に変えて、独学で目指す中学女子No.1
一番嬉しかったのは、最後の九州大会で絶対勝つと宣言し、お世話になったキャディさんの前で優勝できた事。「最後まで諦めず、こんなに集中してプレーする小学生を見たことがない」と周りを驚かせた。中学から静岡に戻り、関東を主戦場に独学を続ける。昨年は1年生ながら関東ジュニア選手権で最終日まで残り、1学年5人の関東選抜に選ばれたが、今年は一打足りずに日本ジュニア進出を逃し、選抜からも外れた。この悔しさが闘志に火をつけ、以降の大会をキャンセルし、今は修業期間。週末は富嶽カントリークラブの厚意で練習、週2回の体幹トレーニングも欠かさない。12月から大会に復帰し、来年の目標は日本ジュニア優勝だ。今年からスポンサーも決まり、喜ばせたい人が増えている。自己ベストは69。夢のスコア「54」を追い求める絹さんの得意なクラブは、何時間でも練習できるというパター。「パットを制する者はゴルフを制す」。世界で輝く可能性を秘める逸材だ。


おすすめの記事
-
第55回静岡県中学選抜野球大会 出場校特集
-
Go For It ! 加納 誠也選手・山田 安斗夢選手インタビュー
-
Go For It ! 佐野淳哉選手インタビュー
-
夢を追え! 中村 祐輝 氏 インタビュー
関連記事
-
【10月号発行!】全国優勝選手・チームを取材!中体連フォトコンテストの入賞作品発表も。2024年10月号は10月11日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
【2月号発行!】大会レポートはバスケbjカップ!野球しんきんカップ出場校も紹介!くふうハヤテ赤堀監督インタビューも。2024年2月号は2月9日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
【9月10月合併号発行!】小学生から中学生、高校生まで、内容が盛り沢山な合併号!全中・インターハイでの活躍も掲載!2023年9月10月合併号は9月22日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
シューズを履きこなす!