静岡県立静岡農業高等学校

昨秋から部員9人が切磋琢磨。
全員野球で目指す初戦突破。
3年生3人、2年生6人、9人ギリギリの部員が昨秋からチームを作ってきた。新チームになって投手に転向した榊原が主将を務め、捕手の石田が4番打者として攻守を支える。もう一人の3年生の田嶋は一番の頑張り屋。試合では力以上のものを発揮する。秋、春の大会では2桁失点による初戦敗退が続いたが、最近は失点を抑える力がついてきた。打線のつながりから、得点力も増している。「誰も休めない中、少ない人数でよく頑張ってきた」と梅原監督。「自分がやらなきゃ」と自然に責任感が養われ、試合を重ね成長してきたという。高校最後の戦いに挑む3年生の姿が後輩に残すものは大きい。まずは初戦突破が目標だ。
監督/梅原 幸正 部員/16名(3年3人・2年6人・1年3人・マネージャー4人)
創部年/1917年 キャプテン/榊原 大地
チームのために頑張る。
悔しさをバネに一勝を。
人数は少ないけど、一人一人が真剣に向き合って、より良いチームになろうと全員で頑張ってきました。中学はキャッチャー、高校では最初セカンドでした。昨年初めてマウンドに上がった試合で、5者連続四球と試合を作れなかったのが悔しくて。チームのために頑張ろうと努力し続け、今があります。夏の大会では9回を投げ抜いて、一つでも多く勝ちたいと思います。
2022年度 静岡農業高校
2020年度 静岡農業高校
インデックスに戻る
おすすめの記事
-
Go For It ! 加納 誠也選手・山田 安斗夢選手インタビュー
-
夢を追え! 鳥羽剛史氏インタビュー
-
Go For It ! 高橋航太郎選手インタビュー
-
Go For It ! 望月 将悟選手インタビュー
関連記事
PICKUP
-
県内外から集結した野球大好きガール80人。野球、ソフトボールの経験者も未経験者も一丸となり、目指すは「笑顔で日本一」!女子野球の裾野拡大には、野球を楽しむことが大前提!野球ジュニアアスリート静岡
-
母校をひとつにする 「元気」「姿勢」「笑顔」。 夏大に壮行応援にイベントに!勝敗や順位がつかない部活でも、「周りから応援される応援団」を目指して日々活動を続ける。一体感を磨き、選手に力を!その他ジュニアアスリート静岡
-
若さ溢れる、にぎやかな職人集団
静岡セキスイハイム建設株式会社つなぐジュニアアスリート静岡 -
暖かい思いやりの心で、
質の良い医療・福祉サービスを。
静岡済生会総合病院つなぐジュニアアスリート静岡 -
2023年1月の新人戦にて、創部初の県大会出場を果たした、駿河総合高校 男子バレーボール部。 「もっと強くもっと上手く」 3年生を中心に、選手主体の向上心と研究心で試行錯誤を繰り返す毎日。バレーボールジュニアアスリート静岡