長田南マリーンズ スポーツ少年団

「礼儀、あいさつ、全力」が基本。真面目に、素直に、野球を楽しむ。
昨年は県大会へ2度進出した「長田南マリーンズ」。野球を通じた子どもたちの成長を願い、野球の面白さを伝え続け、今年30年目を迎える少年野球チームを取材した。
まずは精神面。そして楽しく。中学、高校につながる野球を。
静岡地区で常に上位に顔を出す伝統チーム。「礼儀、あいさつ、全力」のモットーは30年変わらない。父兄時代から20年以上関わる南場監督は、「学校ではありませんが、真面目に素直に取り組めば、必ず見ている人がいます。野球に限らず、それが将来、必ず役に立ちます」と精神面を第一に掲げる。中学では100%近く、高校でも野球を続ける選手が多い。野球を楽しむことを基本に、子どもたちの特性に合わせたチーム作りを毎年行う。今年は、エンドランなど足を絡め、中軸打者の長距離砲で打ち勝つ、攻撃的な野球が持ち味だ。
何度見ても嬉しい。勝って喜ぶ親子の笑顔。
「勝って喜ぶ子どもたちの笑顔は何度見ても嬉しいですね」と南場監督。子どもの成長のために、時には勝ちにこだわることも必要という。今年は多くの大会が中止となり、2つの県大会を懸けた8月の支部予選が、6年生の最初で最後のチャンスとなる。練習の成果を発揮する機会と勝利とのバランスを見ながら、県大会進出を目指す。現在、団員を募集中。見学はいつでもOK。1か月の体験期間もあり、レベルに合わせた練習を用意してくれる。
■TEAM DATA 活動日 水・土・日 活動場所 安倍川河川敷東新田グラウンド (水曜ナイターは長田南中学) 団員数 14名(小学1~6年生) 入団条件 小学1年生~6年生の男女 月会費 5,000円 連絡先 090-3550-4203 父母会長/佐野 ホームページ https://www.facebook.com/osadaminami.marines.ss/

おすすめの記事
-
Go For It ! 加納 誠也選手・山田 安斗夢選手インタビュー
-
Go For It ! 五郎丸歩CROインタビュー
-
Go For It ! 望月 将悟選手インタビュー
-
夢を追え! 松橋 崇史 氏 インタビュー