静岡中央ロータリーカップ「第15回静岡県ジュニアラグビーフットボール大会」第1節

中学生ラグビー静岡県大会でもある、静岡中央ロータリーカップ「第15回静岡県ジュニアラグビーフットボール大会」第1節が、9月1日(日)東海大学付属静岡翔洋高校グラウンドにて行われました。静岡聖光学院中学校、ヤマハRS(ラグビースクール)、清水合同、RS合同の4チームによる総当たりのリーグ戦で競われます。
まもなくラグビーワールドカップも始まり、静岡県でもタグラグビー教室やイベントなどさまざまなラグビーの催しが行われています。しかし残念なことに静岡では、ラグビー部のある学校は少なく、子供たちがラグビーに触れる機会があまりないのが実情です。ですがラグビースクールに通ったり、合同チームで試合したりと、全国大会を目指して頑張っている子供たちが静岡にもいるのです。
詳しい大会のレポートは次号ジュニアアスリート静岡で掲載されますが、今回はリーグ戦第1節の写真をお届けします。次戦、第2節は明後日9月8日(日)静岡聖光学院のグラウンドで行われ、第1試合は午前10時30分キックオフです。基本がしっかりとできている子供たちのラグビーはとてもレベルが高く、中学生ラグビーと侮ってはいけません。是非一度ご覧になってください。とても見応えがありますよ!
第1節 第1試合
|14|静岡聖光学院中 – RS合同|27|
※RS合同:静岡RS、沼津RS、浜名湖RS、東海大翔洋中
第1節 第2試合
|105|ヤマハRS – 清水合同|0|
※清水合同:清水南高校中等部、ラグビークラブ清水
静岡中央ロータリーカップ「第15回静岡県ジュニアラグビーフットボール大会」第2節
静岡中央ロータリーカップ「第15回静岡県ジュニアラグビーフットボール大会」第3節

おすすめの記事
-
Go For It ! 五郎丸歩CROインタビュー
-
Go For It ! 北川 航也 選手インタビュー
-
夢を追え! 徳田 航介 氏 インタビュー
-
第22回JA共済トーナメント静岡県少年軟式野球大会 清水&静岡支部 県大会出場チーム紹介!
関連記事
-
3月9日(土)草薙総合運動場球技場にて「Aussie Day in しずおか」が開催。フルコートでの7人制ラグビー大会。ボールが大きく動き、流れるようなプレーが見どころです。静岡からもU-19チームが参加。
-
スポーツ・文化・芸術に取り組むジュニアアスリート達とそれを支える指導者、保護者達。真剣であればあるほど、抱える悩みは尽きないもの。大好評連載の「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」ですが、今回はご自身も2児の父親である小野澤宏時氏が、そんな悩める皆様の質問にお答えします。
-
第一回 どうすれば「ゲーム」に勝てる?〜小野澤宏時の「オフ・ザ・ボール」
-
総勢62名の静岡翔洋ラグビー部。部員の約半数が未経験者ながら常に全国大会出場を目指し、県高校総体は2年連続13回目の優勝。目標は高校ラグビー県大会決勝で 「50点差をつけて勝利」し花園へ。