静岡市立清水桜が丘高等学校

全ての力をチームのために
鍛え上げた堅守速攻で全国を目指す

村上 太郎キャプテン

清水桜が丘高校サッカー部は「全ての力をチームのために」を胸に選手権に挑む。フォーメーションは4-4-2。堅守速攻を武器に、サイドからの攻撃と空中戦の練習にも力を入れてきた。豊富な運動量を誇る鈴木君・築地君・小林君を核に、攻撃は9番田中君、守備はキャプテンの村上君が最終ラインからチームを操る。チームの雰囲気は?という問いに、「心が優しい子ばかりです」と答えた村上君。自らも「自分自身よりチームを優先できるキャプテンでいたい」と理想のリーダー像を語る。まさに「全ての力をチームのために」を体現したようなチームだ。

週1回、船越堤公園での坂道ダッシュで走力も強化してきた。目標は全国出場、全員の力を結集し、最後までチームのために走り切る。

▼キャプテンインタビューは画像をタップ!

▼私たちは高校サッカーを応援しています!

おすすめの記事

関連記事