優勝は賤南ソフトボール!

第38回静岡市長杯静岡小学生ソフトボール
決勝は息の抜けない好勝負。勝利は賤南の手に。
令和4年5月15日と22日の二日にわたって、第38回静岡市長杯が行われた。参加した10チームによるトーナメントの結果、賤南と静岡葵が決勝に進出、好勝負が展開された。静岡葵が3回表に1点先制するも、賤南はその裏すぐに2点を返し1対2と逆転。諦めない静岡葵は最終回5回に1点を返し2対2の同点に持ち込む。しかし5回裏、賤南はサヨナラを決め3対2で見事に優勝を飾った。3位決定戦は残りの8チームで復活戦が行われ、こちらも好試合の連続となったが、決定戦は千代田が丸子向敷地に2対1で勝利、第3位に入賞した。
●大会結果
優 勝 賤南ソフトボール
準優勝 静岡葵ソフトボール
第3位 千代田ソフトボール
第4位 丸子向敷地少年ソフトボール
おすすめの記事
関連記事
PICKUP
-
第20回 静岡市バスケットボール協会長杯争奪大会 女子バスケットボールジュニアアスリート静岡
-
#挑戦 #可能性 #進化 #雑草 #家族のように #42㎞ウォーク #駅伝 #競歩、部活動を通じて様々な挑戦を重ね、多くを学び、気づきを得た、部員が部について語った。陸上ジュニアアスリート静岡
-
令和4年度中日本高等学校弓道大会に、静岡市から、駿河総合高校・静岡商業高校・清水東高校が出場。女子団体で見事中日本3位に輝いた駿河総合高校弓道部より、レポートが届きました。その他ジュニアアスリート静岡
-
1月28日(土)に開会した協会長杯争奪大会。大会最終日の2月18日(土)には決勝と順位決定戦が行われ、男子は北部体育館、女子は南部体育館で熱戦を繰り広げた。バスケットボールジュニアアスリート静岡
-
少人数、少練習にも負けず、男女共に新人戦団体県大会出場を果たした、静岡東高校 剣道部。文武両道を極める剣士たちは、団体戦東海大会出場を目指す。剣道ジュニアアスリート静岡