【中体連2022】陸上〜女子走高跳び

おすすめの記事
-
夢を追え! 望月哲也 氏 インタビュー
-
『育成・再生、そして勝つ』くふうハヤテベンチャーズ静岡 赤堀 元之 監督が学生時代の思い出を語る。静岡の皆さんへ意気込みも。
-
【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2024年7月号は7月5日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
Go For It ! 岩崎 優 選手インタビュー
関連記事
-
第37回全国小学生陸上競技交流大会”日清食品カップ”でSAC(静岡アスリートクラブ)所属の六坂レイギフト選手が小学5年女子100mで出場。圧倒的な速さを見せつけ唯一の13秒台(13.62)で全国優勝を飾った。
-
今夏、福井県で行われた高校総体陸上において、東海大静岡翔洋高長距離駅伝部の兵藤ジュダ(3年)が男 子800mで高校日本一に輝いた。優勝タイムの1分48 秒26は大会新、高校生歴代3位の記録。この快走に は、同部の駅伝に懸ける思いが込められていた。
-
静岡東中陸上部には、今年の全中出場を目指す3年生が2人いる。海野颯人選手と坂下茉優選手。
-
ペダルのない自転車に乗り足で蹴って進む「ランバイク」と陸上の二刀流。ランバイクではアジア大会で9位に!