静岡学園高等学校
![](https://shizuoka.jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/05e430aae60e298e5aadfdba3db81daa.jpg)
悔しい春のリベンジに燃え、
「夏で一勝」に総力戦で挑む。
昨夏は初戦敗退、秋は藤枝明誠に歯が立たずコールド負けだった。課題の守備を強化し、バットも振り込み挑んだ春は、初戦でミスから逆転負け。冬に頑張った分、春の結果は悔しく涙を流す選手も多かった。夏に向け全員がリベンジに燃え、春先から守備の基本を徹底してきた。変化球を交え打たせて取るエース岡田を中心に失策絡みの失点を抑えれば、4番勝亦までの上位打線には力がある。新チームから指揮を執る久米監督は「このチームで公式戦まだ一勝もできていない。まずは一勝」と、スタメンに1、2年生を加え、総力戦で「夏で一勝」を掴みに行く。激戦を制しインターハイ出場を決めたサッカー部に負けてはいられない。
![](http://shizuoka.jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/05e430aae60e298e5aadfdba3db81daa.jpg)
監督/久米 千春 部員/33名(3年10人・2年4人・1年16人・マネージャー3人)
創部年/1966年 キャプテン/川口 統真
全員が一つになって
最後までやり抜く!
僕らは打撃中心のチームで、元気では負けません。秋のコールド負けが悔しくて、それが自分たちの成長につながっています。キャプテンは人生初で苦労もありますが、学ぶことの方が多く、チームが同じ方向にまとまるように努めています。守り切れなかった春の反省を生かし、まずは公式戦一勝することが目標です。最後の夏、守備、打撃、小技でもチームを引っ張っていけるよう頑張ります。
2022年度 静岡学園高校
2020年度 静岡学園高校
インデックスに戻る
おすすめの記事
-
Go For It ! 神野 大地 選手インタビュー
-
【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2024年7月号は7月5日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2023年7月号は7月7日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
夢を追え! 望月哲也 氏 インタビュー