アーカイブ

『食の力で未来をひらく。』
株式会社タカラ・エムシー

静岡県最大手の食品スーパーチェーン。
お客様のさらなる食の幸せを追求。
2022/01/18 つなぐ ,元気企業 タカラエムシー,フードマーケットマム,企業紹介,静岡超元気企業

夢を追え! 望月哲也 氏 インタビュー

「最後まで諦めなければ、何かが起こる」 静岡市役所 観光交流文化局 局長 望月 哲也 氏 努力を重ねて掴んだレギュ…
2022/01/18 ライフスタイル,教育 ,夢を追え サッカー,インタビュー,清水東,高校サッカー

ジュニアアスリート静岡
2022年1月 no.023号

【1月号発行!】全国で活躍した静岡学園、清水桜が丘を特集!2022年1月号は1月14日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
2022/01/17 その他 ,最新号,高校生版,コラム 2022年,清水桜が丘,駿河総合,静岡学園,ジュニアアスリート,最新号,常葉,高校版

観る人を魅了するサッカーを貫き、 プロの世界で活躍する選手を育てる。

第100回全国高校サッカー選手権静岡県大会決勝で藤枝東を下し、2年振り13回目の全国 切符を勝ち取った静岡学園。これまで多くのJリーガーや日本代表、世界で活躍する選手 を輩出してきた同校が目指すサッカーには、決してぶれない強い信念があった。
2022/01/14 サッカー ,高校生版,チーム紹介 古川,川谷,玄,サッカー,静岡学園

第29回 静岡新春ジュニアU11サッカー大会

令和4年1月9日(日)、1月10日(月祝)に草薙球技場、西ヶ谷陸上競技場にて「第29回 静岡新春ジュニアU11サッカー大会」が行われた。
2022/01/12 サッカー ,大会レポート,ギャラリー サッカー,小学生,静岡,清水,選抜,トレセン

HELPING 本当の「協力関係」を作るために②

支援者と被支援者の関係とその問題点。
2022/01/12 メディカル ,コラム コラム,田中潤,HELPING

第48回JC旗争奪少年サッカー大会(U11)

静岡市内39チームが参加し、熱い戦いを繰り広げた。優勝チーム「ピュアFC」は決勝で10得点をする大勝で優勝を飾った。
2022/01/09 サッカー ,大会レポート,ギャラリー サッカー,小学生,ピュアFC

「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」何でもお悩み相談室(9)

スポーツ・文化・芸術に取り組むジュニアアスリート達とそれを支える指導者、保護者達。真剣であればあるほど、抱える悩みは尽きないもの。大好評連載の「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」ですが、今回はご自身も2児の父親である小野澤宏時氏が、そんな悩める皆様の質問にお答えします。
2022/01/08 ラグビー ,コラム 相談,Q&A,バスケット,サッカー,バスケ,静岡出身,ラグビー,小野澤宏時

BOOST (ブースト)

「もっとバレーボールが上手くなりたい」。そんな中学女子バレー部員のためのクラブ が3年前に誕生した。クラブ名称「BOOST」に込めた思い、その指導方針とは? 代表の鈴木克年さんに話を聞いた。
2022/01/07 バレーボール ,チーム紹介 女子バレー,BOOST

HELPING 本当の「協力関係」を作るために①

保護者・指導者に考えて欲しい事。
2022/01/07 メディカル ,コラム 田中潤,HELPING,コラム