剣道新人戦は10月19日(日)に団体戦が行われ、男女ともに静岡翔洋中が優勝を果たした。

目線は全国。男女共に静岡翔洋中が優勝!

10月19日(日)、静岡豊田中にて新人戦の剣道団体戦が行われた。午前の男子団体戦には22チームが参加。予選リーグを勝ち上がった14チームが、10位以内の中部新人戦進出、5位以内の羽賀杯進出を掛けて熱戦を繰り広げた。決勝に進んだのは、相手に一本も与えない盤石の戦いで勝ち上がった静岡翔洋、準決勝で豊田・東豊田との接戦を勝ち切った安東。試合は、安東副将の小林君が引き分けに持ち込む粘りを見せるも、4勝1分けで翔洋が連覇を決めた。「みんなが強い気持ちで積極的に攻めることができた。県大会で優勝して全国でも活躍したい」と佐野主将。体格差をスピードと気持ちで補い、今夏の中体連県大会団体決勝で敗れた雪辱に燃えている。

女子団体は午後に行われ、17チームが参加。決勝トーナメントに進んだ10チームが中部新人戦への進出を決めた。決勝は昨年と同じ顔合わせの静岡翔洋対オール長田。昨年はオール長田が勝利し、翔洋の連覇を止めた。試合は翔洋が力で圧倒し勝利。昨年のリベンジを果たした。翔洋は6人中5人が1年生のチームだが、元気と勢いがあり、とても明るく、松山主将は「目指すは勝つことが当たり前のチーム。目標は全中優勝です」と力強い。男子同様、今夏全中に進めなかった悔しさを胸に、全国を目指す。



《 pick up gallery 》

男子団体の部

ギャラリーはこちら


女子団体の部

ギャラリーはこちら



●大会結果
<男子団体の部>
優 勝 静岡翔洋中
準優勝 安東中
第3位 豊田・東豊田
第4位 静岡南中
第5位 高松中
第6位 清水二中
第7位 清水七中・八中
第8位 大里中
第9位 城内中
第10位 観山中

<女子団体の部>
優 勝 静岡翔洋中
準優勝 オール長田
第3位 城内中
第4位 豊田・東豊田
第5位 大里中
第6位 服織中
第7位 末広中
第8位 静岡南中
第9位 観山中
第10位 清水七中・八中

おすすめの記事

関連記事