【年末特別企画】ジュニアアスリート2024年総決算!今年もたくさん取材させていただきました!1年間ご愛読いただきありがとうございました!

2024年も色々な大会・色々な部活を取材させていただきました。今年も1年間ありがとうございました!
本を読んでくださった方、HPやSNSを見てくださった方、取材時に声をかけてくださった方、取材依頼のご連絡をくださった方…お世話になった読者の皆さんへ感謝の気持ちを込めて、そして頑張るジュニアアスリートの皆さんへ労いの気持ちを込めて、2024年に撮影した写真を大公開します!!
過去に誌面・HP・SNSにて掲載した写真から、残念ながらスペースの都合で掲載を見送った未公開写真まで!2024年はどんな1年でしたか?ぜひ写真とともに振り返ってみてください。
改めて、2024年もご愛読いただきありがとうございました。
「ジュニアアスリート静岡」は2025年も頑張る皆さんの姿を発信してまいります。2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
おすすめの記事
-
Go For It ! 北川 航也 選手インタビュー
-
Go For It ! 藤枝MYFC 杉田 真彦 選手インタビュー
-
第22回JA共済トーナメント静岡県少年軟式野球大会 清水&静岡支部 県大会出場チーム紹介!
-
夢を追え! 松橋 崇史 氏 インタビュー
関連記事
-
【2月号発行!】小中学生の大会レポートから大学生のプロジェクトまで、内容盛り沢山!2025年2月号は2月7日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
創部から40年以上の歴史を持ち、近年ではスプリントの部、ケイリンの部で全国優勝の選手を輩出するなど、自転車競技界から注目される静岡北高自転車競技部。常に全国制覇を目指してきた同部の強さと魅力に迫った。
-
1995年創部の静岡西高少林寺拳法部。昨夏の全国インターハイには、個人種目で男女合わせて5名が出場、過去には団体で全国上位の実績もある名門校だ。取材を通して見えてきた、少林寺拳法と同部の魅力とは。
-
第37回全国小学生陸上競技交流大会”日清食品カップ”でSAC(静岡アスリートクラブ)所属の六坂レイギフト選手が小学5年女子100mで出場。圧倒的な速さを見せつけ唯一の13秒台(13.62)で全国優勝を飾った。