令和6年5月11日(土)中体連前の最後の公式戦となる「静岡橘ライオンズ旗・静岡地区大会」が最終日を迎えた。安倍川・豊田中が逆転で優勝! 静岡地区4冠を達成!

第41回 静岡橘ライオンズクラブ旗争奪 静岡地区 中学野球大会

5月11日(土)静岡地区ライオンズ杯の順位決定戦が高松中グラウンドで行われた。 夏の前哨戦となるこの大会で、中体連のシード校が決まる。決勝戦は、県大会で好成績を残したチーム同士の戦いとなった。

静岡東中が先制するも、安倍川・豊田中が猛打爆発!

高松中グラウンドは晴れ渡り、観客席は大会関係者や保護者、他の部活動の生徒たちで満員となった。決勝戦をはじめ、3位決定戦、5位決定戦の、計3試合の熱戦が繰り広げられた。決勝戦では、地区3冠の安倍川・豊田に静岡東が挑む戦いとなった。

序盤3回までは、両校のエース、川畑君(東)と押切君(安倍川・豊田)の安定した投球により、試合は緊迫した展開。動きがあったのは4回の攻防だ。静岡東が清水君と川畑君のタイムリーで2点を先取。そのまま静岡東が試合を優位に進めるかと思われた矢先、安倍川・豊田が見事な反撃を見せる。二死から8番・大西(雄)君のツーベースヒットで1点を奪い返し、試合の流れは一気に変わった。川畑君が指先の怪我で緊急交代すると、安倍川・豊田の打線はさらに勢いを増す。1番・大西(悠)君のタイムリーで同点に追いつき、続く四球で満塁となったチャンスに、5番・榊原君が走者一掃の3点タイムリーを放ち、試合の行方を決定づけた。二死からの7得点は圧巻の展開で、最終スコアは7対2。安倍川・豊田が見事優勝し、静岡地区での無敗を守り4冠を達成した。鈴木主将は「今回の優勝は、チーム全員で支え合った結果です。中体連ではさらに個々の技術とチーム力を高め、県ベスト4入りを目指します」と意気込みを語った。

また、3位には新入生の加入で力をつけた長田南、4位に安東、5位に高松が入賞した。いよいよ残すは中体連。3年生には後悔のないプレーをしてほしい。そして、彼らの満面の笑顔とガッツポーズを心待ちにしている。

●大会結果
優 勝 安倍川・豊田中
準優勝 静岡東中
第3位 長田南中
第4位 安東中
第5位 高松中
第6位 常葉橘中

優勝/安倍川・豊田中

準優勝/静岡東中


《 pick up gallery 》

決勝
安倍川・豊田 vs 静岡東

ギャラリーはこちら


3位決定戦
長田南 vs 安東

ギャラリーはこちら

 


5位決定戦
高松 vs 常葉橘

ギャラリーはこちら


2回戦の様子はこちら

ギャラリーはこちら

おすすめの記事

関連記事