新人戦県ベスト4。拾って繋いでWエースへ。 最後の夏、県の頂点を目指す。

静岡市立観山中学校 女子バレーボール部
新人戦は中部地区準優勝から県3位、春の中部選手権3位と、新チームになってから常に上位進出を果たしている観山中女子バレー部。その強さの根源には、選手の自主性を重視する、選手主体のバレーがあった。
経験者と初心者がひとつに。受け身にならず、粘り強く。
部員は3年生12名、2年生8名、1年生10名の計30人。半分以上が競技初心者だが、経験関係なく、みんなで頑張ろうとチームがひとつになり、バレーを楽しんでいる。練習中に指導者から厳しい声が飛ぶことはない。顧問の狩野先生は「受け身にならず、自分たちで考えることが大事」と選手の自主性を重んじ、練習メニューも選手たちが考える。それが彼女たちの将来につながるからだ。そして、チームの共通認識「あきらめない」「手を抜かず一生懸命」が、観山の粘り強いバレーを支えている。
常に楽しく、笑顔でバレー。左右両エースがチームを牽引。
チームの得点源は、レフトの橋本紗英さん(3年)とライトの望月麻央さん(3年)。「レシーブを全員でサポートして、いいトスを上げられれば、紗英が決めてくれる」と望月さん。仲間を信頼し、声掛けでチームを盛り上げるキャプテンだ。「観山は常に楽しく笑顔でプレーできる」という橋本さんは、中体連に向けて「どんなトスでも、どんな場面でも、必ず決める」と気合充分。目標は県大会優勝だ。その前には、清水二中、大井川中、西部の強豪が立ちはだかる。新人戦の中部決勝では、清水二から1セット奪取した。最後の夏、思いっきり楽しくバレーした先に、勝利が見えてくる。
【中部バレーボール選手権】のギャラリーはこちら
おすすめの記事
-
夢を追え! 松橋 崇史 氏 インタビュー
-
夢を追え! 中村 祐輝 氏 インタビュー
-
夢を追え! 徳田 航介 氏 インタビュー
-
【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2024年7月号は7月5日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
関連記事
-
【中体連2022】バレーボール男子 決勝 静岡南中 vs 静岡大成中
-
【4月号発行!】ドッジボール、野球、サッカー、バスケ、バドミントンなど大会レポートが盛りだくさん!静岡市出身の藤枝MYFC 杉田真彦キャプテンのインタビューも!2023年4月号は4月7日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
清水国際高校設立の1994年、男女共学になると同時に誕生した男子ホッケー部。全国 インターハイ出場2回、全国選抜大会出場4回 を誇る同部が、6年振りの全国選抜大会出場 に向け、東海大会に挑む。
-
【11月号発行!】静学女バレ、静岡西野球、静岡東サッカー!大学野球オータムフレッシュリーグも!2023年11月号は11月10日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)