令和2年度 清水区新人戦 兼 静岡市民清水地域中学生バレーボール大会

優勝は総合力の清水二中。清水一中との激戦を制す。
2020年10月11日(日)、庵原中学体育館にて、秋季中部バレーボール選手権(11月)の前哨戦となる市民大会、清水地区4ブロックの予選を勝ち抜いた8校による決勝トーナメントが行われた。
決勝は安定したレシーブ合戦。最後まで1点を巡る攻防に。
決勝は予選で対戦した清水二と清水一の再戦となった。清水二は今年の中体連清水地区優勝チーム。強打を誇る清水飯田との準決勝をフルセットで制した。清水一は、準々決勝で清水七、準決勝で中体連準優勝の袖師にストレート勝利で決勝へ。予選は清水二が2対0で勝利したが、練習試合では清水一が勝つことが多く、決勝は予想通りの接戦となった。
第一セット序盤は清水二が10対4とリードするも、ボールを落さず繋ぐ清水一が連続得点で追いつき16対16に。終盤両者共にセットポイントを握るも、清水二が27対25で先取した。第二セットも同様の展開から、清水一が連続サーブポイントで21対19と逆にリードを奪う。しかし、要所でポイントを与えない清水二が最後は25対22で振り切り勝利。新チームとなった清水二は小柄な選手が多いが、安定したレシーブとトスワークから、コースを狙ったアタックで得点を重ねた。顧問の山崎先生は「小学生バレーでの経験豊富な1年生はもちろんだが、中学からバレーを始めた2年生たちがとても良く頑張ってくれた」とチーム一丸となっての勝利を喜んだ。
悔し涙を流した清水一の選手たち。両校の良いライバル関係が、清水バレーの底上げにつながるだろう。バレーは繋ぐスポーツの代表格。拾って繋いで相手コートに返し続けたチームが勝つことを、熱い決勝戦から改めて感じた。

●大会結果 優 勝 清水二中 準優勝 清水一中 第3位 清水飯田中、袖師中
おすすめの記事
-
Go For It ! 五郎丸歩CROインタビュー
-
Go For It ! 高橋航太郎選手インタビュー
-
【7月号発行!】今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2022年7月号は7月8日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)
-
夢を追え! 小嶋隆三氏インタビュー
関連記事
PICKUP
-
暖かい思いやりの心で、
質の良い医療・福祉サービスを。
静岡済生会総合病院つなぐジュニアアスリート静岡 -
母校をひとつにする 「元気」「姿勢」「笑顔」。 夏大に壮行応援にイベントに!勝敗や順位がつかない部活でも、「周りから応援される応援団」を目指して日々活動を続ける。一体感を磨き、選手に力を!その他ジュニアアスリート静岡
-
若さ溢れる、にぎやかな職人集団
静岡セキスイハイム建設株式会社つなぐジュニアアスリート静岡 -
2023年1月の新人戦にて、創部初の県大会出場を果たした、駿河総合高校 男子バレーボール部。 「もっと強くもっと上手く」 3年生を中心に、選手主体の向上心と研究心で試行錯誤を繰り返す毎日。バレーボールジュニアアスリート静岡
-
県内外から集結した野球大好きガール80人。野球、ソフトボールの経験者も未経験者も一丸となり、目指すは「笑顔で日本一」!女子野球の裾野拡大には、野球を楽しむことが大前提!野球ジュニアアスリート静岡