静岡市立高松中学校 サッカー部

サッカーって面白い! 子ども達が憧れる日本一のチームに。
秋の新人戦で静岡地区ベスト4、県大会ベスト16の結果を残した高松中サッカー部。その目指すサッカースタイルとは? 顧問の森先生とキャプテンに話を聞いた。
前線からの激しいプレス。 スピードあるサイド攻撃。
部員数は2年生11人、1年生14人の25人。昨年の中体連レギュラーメンバーが6人、中盤、サイドの要となる選手がゲームを作る。前からプレッシャーをかけボールを奪い、スピードのあるサイドにつなげる攻撃が特徴のチームだ。決して後ろに下がらず前へ前へと進むサッカーは見ていて気持ちがいい。「練習もプレーも自分から進んで行い、思いっきりサッカーを楽しんで欲しい」と森先生。日本一を目指して頑張る選手を見た子ども達が「高松中でサッカーをやりたい」と思えるようなチームを目指している。
みんなで戦い結果を出す。 最後まで諦めないサッカー。
新人戦で敗れた静岡学園、浜松開誠館は「全てが上だった。でも、それからみんなの練習に取り組む姿勢が変わった」とキャプテンの望月君。チームが一つになって勝利を掴むのがサッカーの魅力という望月君はチームの精神的な柱だ。「どんなに点差が開いても決して諦めずに戦い抜くこと」を一番の目標に掲げ、大事な所で仕事をする信頼されるキャプテンを目指す。現在は骨折中で試合には出られない状況だが、夏前には完治するだろう。昨年は立てなかった中体連県大会の舞台が待っている。

[winbe]
おすすめの記事
-
Go For It ! 岩崎 優 選手インタビュー
-
Go For It ! 五郎丸歩CROインタビュー
-
Go For It ! 望月 将悟選手インタビュー
-
Go For It ! 髙橋遥人選手インタビュー
関連記事
PICKUP
-
【中体連2022】軟式野球 静岡予選 竜爪・西奈中 vs 末広中野球ジュニアアスリート静岡
-
秋、春、連続県大会出場。 過去最高県ベスト8超えへ、 チーム一丸で守り勝つ。野球ジュニアアスリート静岡
-
【中体連2022】サッカー 予選リーグ③ 6月19日(日)、サッカー予選リーグの最終日が清水総合グラウンドと中島人工芝グラウンドで行われ、決勝トーナメントに出場する学校が決定した。サッカージュニアアスリート静岡
-
【中体連2022】サッカー 予選リーグ 清水三・七中 vs 附属静岡中サッカージュニアアスリート静岡
-
新人戦県ベスト4。拾って繋いでWエースへ。 最後の夏、県の頂点を目指す。バレーボールジュニアアスリート静岡