【中体連2020】剣道団体戦

東海大翔洋中が男女とも、
団体戦、個人戦を制す。
7月23日に団体戦(北部体育館)、25日に個人戦(豊田中学)が行われた剣道。男子24校、女子16校、男子96名、女子52名が、静岡市の頂点を目指した。
●大会結果(敬称略)

<男子> | ||
団体戦 | 個人戦 | |
優 勝 | 東海大翔洋中 | 杉本 裕哉(東海大翔洋) |
準優勝 | 清水小島中 | 森 一平(東海大翔洋) |
第3位 | 静岡南中 服織中 |
窪田 治登(東海大翔洋) 横地 樹(末広) |

<女子> | ||
団体戦 | 個人戦 | |
優 勝 | 東海大翔洋中 | 西澤 歩希(東海大翔洋) |
準優勝 | 清水一中 | 山崎 優月(籠上中) |
第3位 | 服織中 長田西中 |
大村 茉布(長田南中) 石原 真穂(観山中) |
おすすめの記事
関連記事
-
7月3日(日)、剣道団体戦が北部体育館にて、女子が午前、男子が午後に行われ、県大会に進む男子5校、女子7校(7位は志太榛原とプレーオフ)が決定した。
-
5月4日(木・祝)北部体育館にて、鈴与少年剣道大会が開催され、静岡市の小学生、中学生が集結。団体戦で予選リーグと決勝トーナメントを戦い、小学生の部は颯志剣友会が、中学生の部は男女ともに静岡翔洋が優勝した。
-
【中体連2024】剣道は、北部体育館にて6月23日(日)に個人戦、6月30日(日)に団体戦が行われた。
-
7月3日(日)、剣道団体戦が北部体育館にて、女子が午前、男子が午後に行われ、県大会に進む男子5校、女子7校(7位は志太榛原とプレーオフ)が決定した。