コラム

ジュニアアスリート静岡 2021年2月 no.013号
配布場所はこちらから!配布場所はこちらから![夢追人] 静岡市立観山中学校2年 奥川 勝 選手[スペシャルインタビュー] 山岳ランナー 望月 将悟選手[大会レポート]第36回静岡県U-14新人サッカー…

何でもお悩み相談室(4)
スポーツ・文化・芸術に取り組むジュニアアスリート達とそれを支える指導者、保護者達。真剣であればあるほど、抱える悩みは尽きないもの。大好評連載の「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」ですが、今回はご自身も2児の父親である小野澤宏時氏が、そんな悩める…

カゼ対策と気合い
子供のために大人が知っておくべきことカゼ対策と気合い 選手としてスポーツに取り組んでいた30年以上前、健康を維持するための最大の武器は〝気合い〞でした。「大会前にカゼをひかないように気合いを入れろ」「ケガをしないように気合いを抜くな…

ジュニアアスリートが育つ食事のコツは、量と栄養バランス、食べるタイミング。
「食事はいつ食べさせればいい?練習前?後?」「何を食べれば背が伸びる?」。スポーツをするお子さんを持つ親にとって食に関する悩みは尽きないもの。ジュニアアスリートを伸ばす食事と栄養について、公認スポーツ栄養士の中野ヤスコさんに話を聞いた。…

ジュニアアスリート静岡 2020年12月 no.012号
配布場所はこちらから!配布場所はこちらから![夢追人] 静岡聖光学院中学校 静岡乗馬クラブ所属 浅川 駿萬 選手[スペシャルインタビュー] ベルテックス静岡 開幕戦に向けて! 大石 慎之介・大澤 歩・村越 圭…

考えて伝えるチカラを。ラグビーも、バスケットも。
色々な学びの場がある。9月21日夜、Bring Up Rugby Academyに中学生のバスケ選手が参加。ラグビーボールを声を掛け合いながらゴールへと運ぶ姿があった。集まったのは、聖光学院体育館を練習場に活動するバスケチーム「ブレッビーズ…

シューズを履きこなす!
子供のために大人が知っておくべきことシューズを履きこなす! ミニバスを始める時、憧れのバスケットシューズを買ってもらいました。布製のハイカットでした。高校生以降は、「日本(ジャパン)のトップ選手の足型を計測して開発された」という…

ジュニアアスリート静岡 2020年10月 no.011号
配布場所はこちらから!配布場所はこちらから![夢追人] 静岡市立清水第四中学校 男子バレー部 小野 駿太 選手[スペシャルインタビュー] レバンテフジ静岡 佐野 淳哉 選手[大会レポート]静岡県交流大…

女性アスリートと健康
子供のために大人が知っておくべきこと女性アスリートと健康 学校でも社会においても、女性と男性で分け隔てのない環境が整えられる時代になっています。一方でスポーツの世界では、男女が区分されて競技が実施されることに何の疑問もありません…

何でもお悩み相談室(3)
スポーツ・文化・芸術に取り組むジュニアアスリート達とそれを支える指導者、保護者達。真剣であればあるほど、抱える悩みは尽きないもの。大好評連載の「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」ですが、今回はご自身も2児の父親である小野澤宏時氏が、そんな悩める…