その他

静岡市こども相撲教室
静岡で相撲の稽古!元力士らが指導する勝つ楽しさと豊かな心。静岡市内に相撲の稽古ができる教室があるのをご存知だろうか?まわしを締めた小中学生たちの楽しげな雰囲気の中での真剣な眼差しには、思わずグッとくるものがあった。礼に始まり礼に…

Go For It ! 佐野淳哉選手インタビュー
高校、大学からでも遅くはない。夢中になれる何かを見つけて欲しい。LEVANTE FUJI SHIZUOKA佐野 淳哉 選手1982年生まれ。静岡市清水区出身。興津中学、清水南高を卒業後、埼玉大学へ進み、自転車同好会に入部。…

【夢追人】全国BMX5~6歳クラス年間シリーズ王者。 夢は世界チャンピオン。1位は譲らない。
LIFE,,,MACHINE STORE(静岡市葵区田町)所属伊良部琉梛(いらぶるな)選手(清水庵原小)2019年、BMX(バイシクルモトクロス)フリースタイル5~6歳クラスの年間全国チャンピオンに輝いた伊良部琉梛君。公式戦初優…

東海大学付属静岡翔洋高等学校 ・中等部 チアリーダー部
人の心を動かすダンスを。全国大会優勝歴を持つ県内屈指のチアリーダー部。チアリーダー部がある中学は県内で2校のみ。7年前の創部当時から全国大会に出場し、好成績をおさめてきた「東海大翔洋中チアリーダー部」を取材した。ダンスの基本はバ…

【夢追人】空手は「心」。 バレエと二刀流の超新星。
正剛道場櫻井 美那さん(静岡高松中)空手には、相手と対戦する「組手」、相手を想定し演武する「形(型)」がある。昨年11月に行われた静岡県中学生空手道選抜大会、中1女子「形」で3位に入賞し注目を集めた選手がいる…

DOKKY’S(ドッキーズ) ドッジボールチーム
全国大会出場歴12回。チームワークを武器にドッジボール日本一を目指す。昨年の全国大会ベスト8。県大会では常に優勝を争うDOKKY'S(ドッキーズ)は、麻機小学校を拠点に、幼児から他校の小学生まで多くの子どもたちが参加するドッジボールチー…

静岡レイダーキッズ フラッグフットボールチーム
遊びの延長からアメフトの魅力に迫るフラッグフットボール。アメリカではメジャーな競技「アメリカンフットボール」。アメフトの面白さをそのままに、少人数から安全に楽しめるスポーツを楽しく学ぶ小学生のチームを取材した。5人制でタックル無し。…

静岡市立長田南中学校 弓道部
「正射必中」を胸に、高みを目指し己を磨く。目標は全国大会出場!袴姿の男女が弓を引き、矢を射る。中学では珍しい光景だ。 静岡市内の公立中学で唯一となる長田南中弓道部を昨年から率いる 顧問の大榎先生に話を聞いた。素直な心で努力を重ね…

第29回 春の全国小学生ドッジボール選手権・静岡県予選会
令和2年2月9日(日)静岡県武道館において、広島で行われる全国大会「第29回春の全国小学生ドッジボール選手権」を目指し、県内19チームが参加しての静岡県予選会が行われた。静岡市からは4チームが参加。この大会の優勝チームは3月29…